枯れ枝の魔法使いシャーリーのスキルとアビリティと評価 チェインクロニクル(チェンクロ)
チェインクロニクル(チェンクロ)にて
ハロウィンイベントクエスト「パンプキンパニック」に登場する「枯れ枝の魔法使いシャーリー」に関する記事です
イベント期間は2014年10月24日15:00から31日(金)23:59まで
後日賢者の塔の酒場ガチャにも追加されるので凸も可能
ってことでシャーリーに関する記事
枯れ枝の魔法使いシャーリー
職業/武器 | 魔法使い/Professor/魔 |
---|---|
コスト | 13 |
所属 | 賢者の塔 |
初期HP | 1000 |
限界突破前最大HP | 3480 |
限界突破後最大HP | 5280 |
初期ATK | 1700 |
限界突破前最大ATK | 5600 |
限界突破後最大ATK | 7400 |
スキル (マナの数) |
ブラステッド (3) 前方範囲内の全ての敵に大ダメージ(9.5倍)を与える |
アビリティ | ■マナの巡り マナスロットの回転速度が遅くなる。シャーリー専用アビリティ(サブでも効果あり) ■ブルーミングマジック マナが少なければ少ないほど必殺技の威力が上昇する。シャーリーの専用アビリティ ■絆アビリティ:生命魔術の手助け(コスト+3)残りHPが3分の2以上の場合、攻撃力が増加する |
枯れ枝の魔法使いシャーリーのスキルとアビリティ
まずシャーリーのスキルブラステッドは
複数攻撃かつ大ダメージを敵に与えられるっていうもの
アビリティにマナが少なければ少ないほど威力が上がるので
一番締めに使うのがベスト
1つめのアビリティ「マナの巡り」は、スロットの回転がゆっくりになり
より多くのマナが獲得しやすくなります
さらにスロットがゆっくり回るおかげで
WAVEとWAVEの間の時間が長くなるってことで僧侶でより回復できます
2つめのアビリティ「ブルーミングマジック」は、残っているマナが少ないほど、必殺技の威力が増加
マナスロットがフルの状態からマナが1つ減るごとに1.14倍ずつダメージ倍率が上昇していき
最大で15~20倍まで強化されるので
ボスのWAVE時にかなり役立つ
ちなみにステータスもほかの魔法使いよりも高いので
まだ魔道士を持っていないのなら手に入れて育てよう