チェインクロニクル 酒場ガチャのストッパーの意味と実在する? チェンクロ
チェインクロニクル(チェンクロ)の攻略するにあたり
レアアルカナを手に入れれることをみんな必死になっているのだとは思いますが
そこで「酒場ガチャ」を回す事になるとは思いますが
この「酒場ガチャ」を引くとR(レア)以上のアルカナ(カード)が出てきます
仮にノーマルガチャで回そうと思っても基本的にNやHNばかりで
Rがあたりという始末
なので酒場ガチャを回すのですが
酒場ガチャだと逆にRははずれ
詳しくは⇒酒場ガチャ・ノーマルガチャと確率
そんな中、実はSSRやSRの出現には
法則があるのではないかと噂で
チェンクロには「ストッパー」と呼ばれるレアアルカナが出やすいと呼ばれるシステムがあるのだそうだ
チェインクロニクルのストッパーとは
「ストッパー」とは「8回連続でRが出てくると、9枚目はSR以上のアルカナが出てくる」こと
どうやら検証した人いたらしく
イベント時のガチャで試していて普段は「ストッパー」は働かないけれど
イベントの時は「ストッパー」機能が働くのではと推測
実際に噂になってからいろいろな意見が有り
実はストッパーとは連続8回以上Rを引かないということで
8回はRが続くということではないとのことや
イベ時以外で酒場ガチャを60回くらい引いて
Rは最大8連続で9回目には必ずSR以上が出ましたということもあり
実際のところ何とも言えません
しかし、僕の場合だと9回目連続で引いたら
9回目にニンファが当たったので、あるかもと信じています
まぁまだまだこれからも検証しますが