チェインクロニクル(チェンクロ)の曜日クエストの報酬と宝箱
チェインクロニクル(チェンクロ)を効率よく攻略するにあたり
アルカナを強化することは必須になってきます
そしてそのアルカナ強化に一番効率がいいとされているのが
成長アルカナを使って合成するのですが
その成長アルカナを確実に獲得できるのが「曜日クエスト」
今回はそんな曜日クエストについてまとめましたので
どうぞご覧下さいませ
曜日クエストの一覧
「曜日クエスト」では曜日ごとにそれぞれ違う属性の成長アルカナを獲得できて
曜日ごとに決められているのでまずは確認しましょう
曜日クエスト一覧
■月曜:魔法使い
■火曜:戦士
■水曜:騎士
■木曜:僧侶
■金曜:弓使い
■土日:ゴールド
そして曜日クエストごとのレベルや必要AP
さらには獲得ゴールド、経験値一覧です
曜日 | クエスト名 | Lv. | 必要AP | 獲得経験値 | 獲得G |
---|---|---|---|---|---|
月 | 魔法の月曜・初級 | 4 | 12 | 150 | 750 |
魔法の月曜・中級 | 17 | 24 | 300 | 1500 | |
火 | 戦士の火曜・初級 | 4 | 12 | 150 | 750 |
戦士の火曜・中級 | 17 | 24 | 300 | 1500 | |
水 | 騎士の水曜・初級 | 4 | 12 | 150 | 750 |
騎士の水曜・中級 | 17 | 24 | 300 | 750 | |
木 | 僧侶の木曜・初級 | 4 | 12 | 150 | 750 |
僧侶の木曜・中級 | 17 | 24 | 300 | 1500 | |
金 | 弓士の金曜・初級 | 4 | 12 | 150 | 750 |
弓士の金曜・中級 | 17 | 24 | 300 | 1500 | |
土日 | ゴールドハント・初級 | 4 | 12 | 150 | 5000 |
ゴールドハント・中級 | 17 | 24 | 150 | 15000 |
消費APの割に経験値が少なく
あまりレベル上げには向きません
曜日クエストの報酬
曜日クエストでは成長アルカナやフォーチュンリングがもらえます
ちなみにフォーチュンリングについては以下の記事で
⇒チェインクロニクルのフォーチュンリングとは?交換できるアルカナは?
曜日 | クエスト名 | 宝箱 | クリア報酬 |
---|---|---|---|
月 | 魔法・初級 | 1. 成長アルカナI(魔)
2. 成長アルカナI(魔) 3. 鍛冶アルカナ(魔) 4. 成長アルカナII(魔) |
フォーチュンリング |
魔法・中級 | 1. 成長アルカナI(魔)
2. 鍛冶アルカナ(魔) 3. 成長アルカナII(魔) 4. 成長アルカナIII(魔) |
フォーチュンリング | |
火 | 戦士・初級 | 1. 成長アルカナI(戦)
2. 成長アルカナI(戦) 3. 鍛冶アルカナ(斬) 4. 成長アルカナII(戦) |
フォーチュンリング |
戦士・中級 | 1. 成長アルカナI(戦)
2. 鍛冶アルカナ(打) 3. 成長アルカナII(戦) 4. 成長アルカナIII(戦) |
フォーチュンリング | |
水 | 騎士・初級 | 1. 成長アルカナI(騎)
2. 成長アルカナI(騎) 3. 鍛冶アルカナ(突) 4. 成長アルカナII(騎) |
フォーチュンリング |
騎士・中級 | 1. 成長アルカナI(騎)
2. 鍛冶アルカナ(打) 3. 成長アルカナII(騎) 4. 成長アルカナIII(騎) |
フォーチュンリング | |
木 | 僧侶・初級 | 1. 成長アルカナI(僧)
2. 成長アルカナI(僧) 3. 鍛冶アルカナ(聖) 4. 成長アルカナII(僧) |
フォーチュンリング |
僧侶・中級 | 1. 成長アルカナI(僧)
2. 鍛冶アルカナ(聖) 3. 成長アルカナII(僧) 4. 成長アルカナIII(僧) |
フォーチュンリング | |
金 | 弓士・初級 | 1. 成長アルカナI(弓)
2. 成長アルカナI(弓) 3. 鍛冶アルカナ(弓) 4. 成長アルカナII(弓) |
フォーチュンリング |
弓士・中級 | 1. 成長アルカナI(弓)
2. 鍛冶アルカナ(弓) 3. 成長アルカナII(弓) 4. 成長アルカナIII(弓) |
フォーチュンリング | |
土日 | ゴールドハント
・初級 |
1. 3000G
2. 3000G 3. 5000G 4. 10000G |
フォーチュンリング |
ゴールドハント
・中級 |
1. 3000G
2. 5000G 3. 10000G 4. 10000G |
フォーチュンリング |
曜日クエストの開催場所と難点
曜日クエストが開催されているのは「はじまりの村」
ほかのもイベントなどもここで開催されるので
比較的わかりやすいとは思います
しかし、こういった曜日クエストをプレイするにあたり
注意点があるのでいくつか紹介します
消費APが大きい
上にも上げましたが、消費APが最低でも10以上使ってしまうので
ランク上げやレベル上げには不向き
さらにもらえる経験値が少ないので、完璧にアイテム収集クエストになります
クエストのコンプリートがなかなかできない
宝箱の「?」がすべて開くことで、俗に言う「コンプリート」できますが
そのコンプリートがなかなか難しいことが難点
曜日限定クエストでは宝箱をコンプリートすると
コンプリートクリア報酬の「フォーチュンリング」がもらえるのですが
それがなかなか難しいことです
ただ、成長アルカナは手に入るので
キャラのレベル上げには最適なのですが
プレイヤーランクのレベル上げには不向きなので、注意しよう
なお、レベル上げの効率の良いクエストとして
フリークエストっていうものもあるので、合わせてご覧ください
⇒チェインクロニクルフリークエストの獲得経験値・AP一覧で効率よく