砂漠の宝石シェラザードのスキルとステータスと評価 チェインクロニクル(チェンクロ)
チェインクロニクル(チェンクロ)では
2014年6月に新たに追加されたフォーチュンリングアルカナである
「砂漠の宝石シェラザード」
なんとなく魔法使いのイメージですが、戦士なシェラザードですが
果たしてその実力はいかに?!
砂漠の宝石シェラザード
職業/武器 | 斬 / シミター(C) |
---|---|
コスト | 16 |
初期HP | 2,300 |
限界突破前最大HP | 5,440 |
限界突破後最大HP | 7,440 |
初期ATK | 2,200 |
限界突破前最大ATK | 5,200 |
限界突破後最大ATK | 7,200 |
スキル (マナの数) |
舞うエーデルローゼ (3) 自分中心の範囲内にいる全ての敵に大ダメージ(10倍)を与え、更に弾き飛ばす。 |
アビリティ | 砂漠に舞う薔薇:例え彼女の性格が残念だとしても、その美しき双剣捌きは、何者も寄せ付けない。受けるダメージが10%減少する。シェラザード専用のアビリティ。
磨かれる宝石:砂漠の宝石は、艱難辛苦を乗り越えてより強く、より美しく磨き上げられる。毒、スロウ、呪い、衰弱の状態異常時に攻撃力(20%UP)と移動速度が増加する。シェラザード専用のアビリティ。 |
砂漠の宝石シェラザードとアビリティ
シェラザードは2014年7月31日まで、フォーチュンリングと交換することができて
スキルは「舞うエーデルローゼ」は複数攻撃
ただシェラザード自体のステータスが低いので
そこまでのダメージは期待できない
アビリティは「砂漠に舞う薔薇」は、ダメージが減少
地味ですが、効果はほどほど
2つめのアビリティ「磨かれる宝石」は、状態異常時(毒、スロウ、呪い、衰弱)の時に、攻撃力と移動速度がアップというもので
なかなか状態異常になることはないですが
まぁSSRだし、そこそこつかえるのかなぁ